『パラダイス警察』作品情報
製作年:2018年 製作国:アメリカ 原作・制作:ロジャー・ブラック/ウェイコ・オグィン
『パラダイス警察』の感想
警察署を舞台とした「シンプソンズ」系のアニメではありますが、ネタの半分以上は下品なシモネタで占められています。
他の「シンプソンズ」系アニメと差別化する為に、シモネタで勝負しにきたんでしょうが、けど下品なネタなんかは「サウスパーク」や「ファミリーガイ」でもさんざんやっていたし、それ以外のドラッグや人種ネタやなんかも結構既視感あるものばかりで、まったくと言っていいほど目新しさが感じられないアニメであります。
肝心のシモネタも日本の漫画のシモネタを見慣れてると、つまらないのばかりで全然面白くなかったですねえ。
Netflixでは大人向けと表示されていましたが、間違っても大人向けコンテンツではありませんよ。
内容的には中学生向けコンテンツです。
大人が楽しめるような内容じゃあない。
前にNetflixで配信された「魔法が解けて」もそうだったけど、こういった「シンプソンズ」系のアニメはネタが似たようなのばっかで、ある意味「サザエさん」化してきちゃってますね。
それに比べ「FはFamilyのF」は、なんて偉大なアニメなのか。
この「パラダイス警察」と「魔法が解けて」は、つまんないからとっとと打ち切っちゃってもいいけど、「FはFamilyのF」だけは絶対に打ち切らないで下さいよ。

巨匠
本当頼んますよ、Netflixさん。
『FはFamilyのF』についての記事はこちら
コメント